お久しぶりです。
なんだか、現実逃避してました(笑)
え~、ヨーデンは現在、
17日18日の35周年大創業祭に向けて
準備を少しずつ進めているところです。
お客様へのご案内は
明日以降の発送となりそうです。
店内のレイアウトや装飾なんかも
そろそろ追い込みかけないとならないのだな~。
だな~。
・・・
そんな日は、コーンポタージュスープでも作りましょ。
そうしましょ。

(たくさんもらったとうもろこしを加工したいと思います)

(生のままで粒をこそげとります)

(ほんの少しの水で煮ます)

(ミキサー中の写真を撮り忘れましたが、ミキサーにかけたあとざるでこします)

(さっき言い忘れましたが、ミキサー中に牛乳も混ぜてます)
(そんで、鍋に戻してコンソメちょっとと、塩コショウを少々入れてグツグツ)

(ざるの目が大きかったためクリーミーな舌触りにならず、最終的にカップに入れるときに茶こしで濾すの図)
(地味な作業)
茶こし作戦はかなりめんどくさくて地味なため
残った分はお菓子用の粉ふるいで濾しました。
で、こんだけしか残らず。(ジップロック小×3)

完成した写真は忘れました。
気付いた時にはカップは空でした。
手作りのコーンポタージュ(もぎたての材料)は美味しいのですが
なんせ台所が汚れます。
フードプロセッサーもそうだし、
こそげ取るときにはあちこちに粒が飛んでるし
なめらかになるまで濾した結果「カス」が大量に出ちゃったし で。
労力>美味しさ になっちゃって(笑)
今度はだれかに作ってもらいたい。
これが正直な気持ちです(笑)